モラル
日常生活のなかでいろいろな場所に出かける先々で気になることを…
子どもに悪影響のある行動を大人がしでかす『マナー』について、いろいろと考えてしまう。
『煙草』は電子タバコの登場や分煙の徹底が一般的になりつつあるからなのか害が少なくなったように感じるが、これでも1種の麻薬のようなものなので、大人になってもいいことは1つもないと思う。
芸能界でも「大麻」で逮捕を繰り返す常習犯が増えているのも、気になるが…
いつだったが、自分のゴミを道路の脇、ホテル、工場などのゴミ箱に捨てたのを目撃したことがある。
常識的に考えたら、自宅に持ち帰るか、ゴミの分別をして処理をお願いするものだろう。
地域によっては纏めて捨てられるところもあるが、紙とプラ、ペットボトルなどを細かく分けているはずだ。
そのような心配りがなっていないこと、場所を考えた処理ができていないことに愕然したことがある。
自分のゴミを他者に処理をさせることに、わたしは抵抗があるからだ。
立場を置き換えても、捨てられたゴミの処理は嫌なので、ゴミの中身を考えながら処理をしている。
宿泊先でも、ゴミや布団、タオルなどに関してはお互いに気持ちよくできるように心掛けている。
だからなのか、同じ宿泊先でスタッフが覚えていて笑顔で迎えてくれることがある。
お互いに見えないことでも、このように表に出てくることがある。
ほんの少しだけれど、サービスがよくなるし、このときの居心地よさがたまらないのだ。
ろう者は社会常識を知らないとよく言われるだけに、最低限のことは守って続けていこうと思う。
これまでの『社会常識』が、今では通じなくなってきているのは「教育」のありかたではと疑問を感じる。
今一度、考え直すべきだと思うのは、わたしだけ???
ひと昔の『ろう者』は常識がなっていないと叩かれた頃の方がよかったのかなぁと。
それには、聴こえないから分かっていなかっただけのことであったり、叩かれる理由もないことを責任転嫁されたりと不条理にあったが、その時から「教育」はおかしくなっていたのだろうなぁと思う。
どこかの看板で見かけた「大人の投げたゴミ、子どもが見ている」
これには、ハッとさせられませんか???
皆さん、ほんとに小さなことでも、誰かが見ていることなので気を付けていきましょう。