認知の違いってあるみたい?
2023年11月2日
昼過ぎにちょっと離れたところにあるカフェ併設の書店に行ってきました。 ここではカフェでオーダーしたかたは買う前の書籍でも持ってきて閲覧ができるようです。 平日にもかかわらずお客さんはそこそこ入っていました。学生さんが勉強 […]
人間だからこそバランスは大事!
2022年9月23日
問題や課題があがると必ず家族団欒で持ち出されるのであるが、皆さんはいかがでしょう? 苦手な問題でも、時間が許せるかぎり考えなければいけないと思うのだが、歳を重ねるとルーズになっていることがよくある。若い頃は翌日の仕事があ […]
三権分立って機能してる?
2022年8月20日
小中学校の学生時代には…たしか社会という授業で三権分立について学んだような記憶があります。 選挙権を持つ年齢になった頃には、学んだ記憶も薄れはじめているのではないでしょうか。 私の修学旅行では国会議事堂の見学もありました […]
聞こえない…手話って素晴らしい♪
2022年5月28日
先日、とある待合室での一コマ。 待合室での携帯電話・スマホの利用は可能ですが[音声]による会話が必要な場合は隅っこにあるボックスにて限定させていただきますとの掲示がありました。 しばらくすると…携帯電話を片手に70歳くら […]
手話できる基準って?!
2022年5月24日
ろう者にとって、聴者が手話できることはいい事なんだけど… 話す内容や場所によっては迷惑だと感じることがある。例えば井戸端会議のような雑談であればどんな手話でも大歓迎だが、大事な内容や命に関わるような時は流暢に使えなければ […]
手話の認知度UPのために
2022年5月23日
つい先日、高速道路インターチェンジから近く交通の便が良いところで[手話を公用語]とする趣旨の集まり[手話マルシェ]なるものが開催されていたようです。 2011年に改正された障害者基本法で『手話は言語の1つである』と明記さ […]