大行列は健康を損なう?
ひとが集まっているところは…なぜか気になりますね。
[火事の現場][引換券の番号取り]
[宝くじ売り場]など
[飲食店やマルシェやイベントの行列]では
とてもたくさんの人が並ぶのを目にします。
実際に並んで食べてみると…
『思っていたほどじゃなかった』
という経験はありませんか?
私の場合、そういったことが結構多くて
『なんであんなに並んでまで』と思うことも。
ひとは[つながり]を必要とする生き物なのかも。
感覚を共有することで充足感が得られるのでしょうか。
Instagramの[いいね!]や[フォロワー数]も
そういったつながりの延長線上のように感じます。
ただ、そこは美味しいのかどうか?
プラシーボ効果の影響はなかったのか?
インフルエンサーや知人のフォロワーさんが
美味しいと言っている…これが脳や感覚に
期待値として影響していなかったか?
そういった懸念を払拭したうえで
味わってからの率直な感想を聞きたいものだなと思います。
ただ、行列というのは商売などをするうえで、
とってもメリットがあるのも事実。
行列ができるような装飾や環境づくりは
お店の努力だと思います。
そこは敬意を払うべきでしょう。
でも、やっぱり美味しいことは大事だし、
そのものが身体にいい素材を使っていることも大事。
美味しくても身体によくないものは…
数年もしくは数十年して老化したころに…
身体への反響として返ってきます。
特に妊娠や出産を経験する女性の場合は
顕著ではないでしょうか。
この国の未来を支えていくであろう子どもたち。
それを産み育てていくご家族の皆さま。
少しでも身体に影響のないものを
美味しく食べて元気に生きてほしいと願っています。
行列と健康…この機に見つめ直してはいかがでしょうか。