2022年5月22日
病院に行くと、まず『耳マーク』で頭のスイッチが入る。これは、病院側も筆談で対応できるとわたしは解釈しているため、紙などの用意ができているはずだが、何ひとつの用意ができていないか、メモを探してくる病院が多い。その度に『耳マ […]
2022年5月2日
知床で遊覧船沈没の事故被害者の方々には心よりご冥福をお祈りいたします。今回の事故で思うことを… 当日の悪天候で漁船が出航を中止したような状況のなかでの事故で、遊覧船の運航会社社長や海上保安庁などのネットニュースをみている […]
2022年4月26日
コロナ禍のなかで、健康を意識するようになっている話がチラホラと聞かれる昨今だが、ある店主さんの話を聞けば、オーガニック食品しか置かないという。そして、お茶や珈琲も有機物で「ノンカフェイン」がお薦めだそうだ。 確かに身体に […]
2022年4月15日
私たちに講義依頼がたまに来るのだが、どの講義においても睡魔に襲われる受講者が必ず一人はいる。 睡魔というのはどうしようもないのだが、工夫はできるものだと考える。講義内容と対象によっては、厳しくなってしまうこともある。例え […]
2022年4月12日
ネットサーフィンをしていると「資格」や「サプリメント」などの広告が必ずあり、それらは鬱陶しいほど多く出てくる。 「資格」について思うことを…資格は国家資格もあれば、受講さえ修了すれば貰える資格もある。わたしもいくつかの資 […]
2022年4月8日
癌検診で引っかかるとMRI検査も受けなければいけないのだが、このときの注意事項に「人工内耳」をはじめ、刺青・人工関節・義眼・インプラントなどの金属類が身体の中に埋め込まれているとMRI検査は受けられないようだ。幸いに、わ […]
2022年4月5日
今年も4月から様々なものが変わるとのニュースが飛び交っている。値上げラッシュもあれば、18歳成年に引き下げたことなどなど… その中でも「18歳成年」となって「成人式」の手話表現もかわるのかなぁと。今までは20歳で成人だっ […]
2022年4月3日
最近のSNSで騒がしくなっている『札幌聾学校』で日本手話を用いた教育について… かつて、ろう者団体関連の役員・理事経験者のわたしに、この話題に触れてもSNSに投稿する気力もないし、部外者は動向を見守るしかないと考えるのだ […]
2022年3月31日
青少年全体の90%以上がスマートフォンを所持しているという昨今で、情報化社会におけるリスクをどれだけの人が心配りしているだろうか? 最近のSNSをみていると、危なっかしいものも目にする。インスタ映えすると思って撮ったであ […]
2022年3月30日
早いもので、2022年も4分の1が終わってしまう。歳月の速さも、年を重ねるごとに早くなっている気がするのはわたしだけ??? 新年度というとパッと思いつくのが[桜]の満開だったり散り際だったりする。ただ、ここ数年の桜は、め […]