2022年3月26日
~聾標~ のブログを開設しました。 『聾の視点で社会を斬る⁉』といった内容で、書いていきたいと考えています。そのため、聴こえる方にとっては違和感や嫌悪感を感じることがあるかもしれません。 聴こえないことは、生態的には「障 […]
2022年2月26日
最近のドラマをいくつかを見ていると似たキーワードが出てくるが、皆さんはいかがでしょう?わたしが気になるキーワードは『友達』である。このキーワードに秘めた想いを考えてみようと思う。 コロナ禍のなかで錯綜する人間関係が、更に […]
2022年2月25日
今冬は、暦のうえでの立春を過ぎても厳寒が続いている。厳寒というのも約20年ぶりとのこと。積雪も多く、スリップ事故や雪崩などが起こっているようだが、皆さんはいかがでしょう?ネットニュースを見ればみるほど、いろいろと考えてし […]
2022年2月22日
ある文献で「止まらない言語の消滅」に目が留まり、いつかは日本語もなくなるかも…と。 世界の最大言語は中国語・スペイン語・英語である一方で、歴史背景でよくある侵略や文化的抑圧で途絶えた言語もこれまでにもあることを考えたら、 […]
2022年2月21日
「きょうは何の日」だろうと調べたら、偶然にも「国際母語の日」と出た。言語と文化の多様性、多言語の使用、母語の尊重を推進することが目的で2000年(平成12年)から実施されているそうだ。 ろう者にとっては「手話」が「母語」 […]
2022年2月14日
「スパイス」って、カレーに使うくらいであまり馴染みがないが、皆さんはいかがでしょう?「ハーブ」も含めて『漢方』に入るということ、気楽に生活の中に取り入れられるとあったので専門書を読んでみた。 それらのものがどんな料理に合 […]
2021年12月28日
いろいろな人と話していると、年々と若者たちの国語の力に違和感を覚えてしまう。流行りの若者言葉を略語でいわれると全く理解できなくなるが、昭和の教育から考えたら怒られるし「とんでもない」と思う。書き言葉も話し言葉とは違うニュ […]
2021年12月23日
テレビ東京が放映している『やりすぎ都市伝説』を見逃し動画で見た。2007年から季節ごとに続いているが、特に「関暁夫」が語るストーリーはホンモノ感があって「信じるか信じないかはあなた次第」というパターンが面白い。今年も4月 […]
2021年12月10日
時間の潰し方の1つに『武侠』もののDVDや「GYAO!」などのアプリで動画をみている。特に『金庸』の作品はおもしろく、ほぼ全作品を見たと思う。 中国ドラマ制作あるあるなのか???顔についた傷の位置が右なのに、別のシーンで […]
2021年11月18日
校名の変更が2007年4月にあって『聾学校』だけではなく、盲学校や養護学校も含めて「特別支援学校」となったことをご存知ですか? 「特別支援学校」とする理由が①各学校間の機能的差異に基づく区分を名目上撤廃②障害の種類によら […]