社会
言葉のちから

SNSでの発言内容は基本として[自由]であるべきと思う。あまり制限を設けると言いたいことも言えなくなったりするし言いたいことが言えないのはストレスですよね。 以前、ネットが始まったころから危惧されてきたことではあるけど[ […]

続きを読む
社会
気になる?言葉遣いetc.

青少年全体の90%以上がスマートフォンを所持しているという昨今で、情報化社会におけるリスクをどれだけの人が心配りしているだろうか? 最近のSNSをみていると、危なっかしいものも目にする。インスタ映えすると思って撮ったであ […]

続きを読む
言語
ここは外国ですか?!

最近、お店で働いているかたを見ているとアジア系だったりラテン系だったりと…外国人らしきかたを見かける機会が多くなりました。 近所のコンビニでも日本人がカウンターに立っている姿を見るのが減ってきたような気がします。 障害者 […]

続きを読む
言語
言語の消滅危機⁈

ある文献で「止まらない言語の消滅」に目が留まり、いつかは日本語もなくなるかも…と。 世界の最大言語は中国語・スペイン語・英語である一方で、歴史背景でよくある侵略や文化的抑圧で途絶えた言語もこれまでにもあることを考えたら、 […]

続きを読む
言語
国際母語の日

「きょうは何の日」だろうと調べたら、偶然にも「国際母語の日」と出た。言語と文化の多様性、多言語の使用、母語の尊重を推進することが目的で2000年(平成12年)から実施されているそうだ。 ろう者にとっては「手話」が「母語」 […]

続きを読む
言語
国語の力

いろいろな人と話していると、年々と若者たちの国語の力に違和感を覚えてしまう。流行りの若者言葉を略語でいわれると全く理解できなくなるが、昭和の教育から考えたら怒られるし「とんでもない」と思う。書き言葉も話し言葉とは違うニュ […]

続きを読む
言語
コミュニケーション

皆さん、『コミュニケーション』で悩んだことがありませんか???ろう者の母語は『手話』であるが、教育課程で「国語」があって、日本語も当然と習わなければならない。もちろん「英語」も習うが、苦手なろう者はまだ多いだろう。しかし […]

続きを読む
言語
外国語と手話

『手話』を教えていると「英語」と同じ綴り方に似ていることがある。ただ『手話』は世界共通語ではないし、国内でも地域によって少し表現方法が違う。 新幹線ができるまでは東京から大阪まで5時間以上はかかっていたが、今は約3時間も […]

続きを読む
言語
ジェスチャー

『手話』をジェスチャーの1つと誤解されることもある。ジェスチャーは法則を持たない「身振り」であるが『手話』は日本語と同等の『言語』である。 国は、国連の「障害者権利条約」に2014年1月に批准していながら、法制度整備が進 […]

続きを読む